二人の外部記録
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、いつのまにか結婚式が終わりました.
始めは、「やらん方がいい」と思っていて、パートナーがやりたいというから 開催したはずだったのが、しっかりと楽しみました. 慣れないコンタクトで目がしぱしぱしていたのが、一部で「感涙をおさえている」 と好意的にとってもらえたり、 美味しい料理の味がほとんど分からなかったりということもありましたが、 式の後の大学時代の友人との会話も楽しみ、 式自体もイメージどおりにできたりと、 苦労したかいはあったです。 そんなこんなで、新婚旅行までの間は、現実に戻る必要があります。 最近は会社のノートPCで作業することがほとんどないので、 いまのところ深刻な問題では無いのですが、とにかく IT環境が悪化してきています。 社員ががんがん情報漏洩事件を起こし、ITベンダーということもあり、 セキュリティの研究部隊ということもあり、これはヤバイと幹部も考えたのでしょう。 で、ノートPCの持ち出し禁止&社外へのメール送信禁止。 どれだけ業務効率を低下させるとおもってるんだろう? というか業務が遂行できないケースも多々あるはず。 変な会社だ。 固有空間法の実装がほぼ終了。この結果を明日中に出して、報告書の説得力を上げる。 楽しいイベントの谷間の現実は辛い。 いや、手を動かすのはきらいじゃないけど、勉強や理論検討の時間がなくなるのがつらい。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
suna
性別:
非公開
職業:
研究
趣味:
数理的なこと。映画。読書
ブログ内検索
カウンター
|